ブラックリストに載ってしまったらどうなるのか

ブラックリストとは?

「ブラックリスト」という言葉は誰でも一度は耳にしたことがありますが、実際に目にしたことがあるという人はいないでしょう。 ブラックリストと聞くと、何か黒い表示のファイルのようなものを思い浮かべるかもしれませんが、そのようなものは実在しません。

では、ブラックリストとは何かというと、これは「信用情報に傷が付いた状態」を指す言葉です。 私たちが消費者金融のキャッシングを利用した情報は、すべて信用情報機関に記録されます。 いつ、誰が、どこの消費者金融と契約して、いくら借り入れをして、どのくらい返済が進んでいるかという情報は、業界内ですべて共有されています。 キャッシングを利用した人の中にはお金に困って返済が遅れてしまう人も見られますが、このようなネガティブな情報に関してもすべて記録されています。

このように、ネガティブな情報が登録されてしまうことを「ブラックリストに載る」と表現しているのです。

どんなことをするとブラックリストに掲載される?

キャッシングを利用していてブラックリストに掲載されてしまう理由には、大きく3つあります。 1つが支払いの度重なる遅延、2つ目が債務整理、最後が代位弁済です。

まず遅延について、一度や二度の支払いの遅れたくらいではすぐにブラックリストに載ってしまうことはありません。 一般的に、3か月程度続けて滞納してしまうとブラックリストに載ってしまう可能性が高くなります。

債務整理については、任意整理や個人再生、自己破産といった手続きを行うとブラックリストに載ってしまいます。 債務整理は借金問題を解決するための有効な手段ですが、貸す側の消費者金融としては 返済が減額されてしまったり帳消しにされてしまうため、ブラックリストに載せて今後はお金を貸さないようにしています。

代位弁済について、これは借りた本人がお金を返さずに返済義務が連帯保証人に及んでしまった場合に、「借りた本人に返済能力がない」という印のためブラックリストに登録します。

ブラックリストに載るとどんな不利益がある?

では、ブラックリストに載ってしまうとどのような不利益があるのでしょうか。 基本的に、ブラックリストに載るということは信用力が不足しているということになるので、お金を借りられる可能性が著しく低くなります。 たとえば、住宅を購入するために住宅ローンに申し込んでも、ブラックリストに載っていれば審査で即落とされてしまいます。 これは住宅ローンだけでなく、教育ローンや自動車ローンなども同様です。

消費者金融のキャッシングも利用できなくなってしまい、クレジットカードに申し込んでも審査に通りませんのでカードを作ることができません。

ブラックリストはいつまで有効?

このように、ブラックリストに載ることでいくつかの不利益がありますが、この状態が一生続くというわけではありません。 基本的に、ブラックリストの情報は一定の年月が経過すれば抹消されます。

では、どのくらいの期間で情報が抹消されるかというと、これはブラックリストに載った理由によって異なります。 たとえばキャッシングの返済を長期間滞納した場合は5年ほどで抹消されるのが一般的ですが、滞納後に完済していればもっと短い期間で抹消されることもあります。 また、債務整理の中でも任意整理や特定調停などは5年ほどで情報が抹消されますが、個人再生や自己破産をした場合は8年から10年ほどかかることもあります。

ブラックリストへの掲載はプライベートにも影響する?

これまで説明してきたように、ブラックリストに載ることで不利益が生じることがあるのは事実です。 ただ、あくまでもキャッシングやクレジットカードなど信用に基づく取引ができなくなるだけで、他のことに影響が及ぶことはありません。 たとえばブラックリストに載ったからといって仕事を辞めさせられてしまうということはなく、選挙権がはく奪されてしまうということもありません。 通常の生活には支障をきたすことはありませんので、そこは安心して良いでしょう。

ただ、今後生活していく上でキャッシングやカードローンを利用する機会は度々あります。 そのため、信用をなくさないためにも必ず定められた日に返済することが大切です。

総合人気ランキング

※ランキングは当社調べの元決定しています

特集から探す

カードローンシミュレーション

お役立ち情報

ページの先頭に戻る